
  
日本ブルガリア協会の皆様
皆様にご挨拶ができることを大変嬉しく思っております。
 私は2021年4月より駐日ブルガリア共和国大使に就任しました。私にとって日本は特別な国です。ソフィア
  大学日本学科を卒業し、20年前に外交官としてのキャリアを日本で本格的に始めて、駐日ブルガリア大使館で3回
  配属になり、このたび大使として任命されたことを大変光栄に思っております。ブルガリアと日本の更なる友好関係、
  あらゆる分野における交流と協力の強化・発展に向けて尽力を尽くす所存でございます。
 ブルガリアと日本は110年以上前から友好関係と充実した協力を進めて来ました。ブルガリア人と日本人が
  お互いの文化や歴史に対し関心を持ち続け、特別な絆で結ばれています。
近年、両国は政治対話の深化に積極的に取り組んでいます。 2018年1月に安倍総理大臣がブルガリアを訪問し、
  2019年にラデフ大統領が天皇陛下即位の礼に参列するために来日し、歴史に刻まれる訪問が行われました。また、
  2019年にブルガリアと日本の交流開始110周年、外交関係樹立80周年、外交関係再開60周年の3つの周年を
  記念する数々のイベントが行われました。
二国間の貿易と投資の促進、科学・イノベーション分野での協力の活発化、教育交流の積極的な取り組み、こちら
  すべてにおいて将来に向けて新しいパートナーシップの構築が極めて重要です。また、日本におけるブルガリアと
  いう国のポジティブなイメージをさらに育み、文化対話と地方自治体同士の交流が促進されるよう努力して行く
  つもりです。
 この場をお借りして日本ブルガリア協会の皆様に長年にわたる貴重なご支援に深くお礼申し上げます。皆様と
  お会いできることを楽しみにしております。二国間関係の発展のために皆様のご協力・ご指導を頂きますよう
  よろしくお願い申し上げます。
                                                                     
  2021年5月
  マリエタ・アラバジエヴァ
  駐日ブルガリア共和国特命全権大使